募集職種や採用人数、さらには休暇日数、福利厚生など
採用に関する要項はこちらでご確認ください。
INFORMATION
募集職種 |
総合職 [営業全般] システム開発 、設計(物流倉庫、特殊車両・コンテナ・段ボール等のCAD設計)または管理部門配属となる場合もあります。 |
---|---|
採用人員 | 50〜80名 |
応募資格 | 四年制大学および大学院を2026年3月に卒業見込の方 |
採用学科 | 学部・学科不問 |
採用実績数 |
2024年度 80名(男性:58名 女性:22名) 2023年度 46名(男性:28名 女性:18名) 2022年度 46名(男性:34名 女性:12名) |
初任給 |
大卒:237,900円 院卒:242,900円 (2024年4月/東京勤務実績) 勤務地により異なります。 |
通勤費 | 全額支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 |
東京ほか、全国各地および海外またはNX・TCリース&ファイナンス(株) 国内拠点はこちら 海外拠点はこちら |
勤務時間 |
8:45〜17:45(休憩1時間) 勤務地により若干異なります。 |
休日休暇 |
年間124日(日曜、祝日、年末年始、5月1日ほか)、週休2日制(原則土日)、 年次休暇(初年度16日、うち10日は計画的付与制度で取得[夏季期間5日、その他期間5日])、 リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休業制度 ほか 年間休日日数は勤務地により異なります。 |
福利厚生 |
|
---|---|
施設 | 独身寮、保養所(会社所有、健保直営、契約施設など全国に約100カ所) |
理系と文系で採用基準が変わることはありません。当社では人物本位の採用を実施しています。
性別に関係なく人物本位での採用を実施しており、ここ近年、女性採用比率は約30%となっています。現在、女性総合職は当社の全ての部門で活躍しています。
会社全体で男性8割、女性2割ほどです。
国籍に関係なく採用を実施しています。選考に関しては、日本国籍の方と同じ選考基準・スケジュールで受験していただきます。
選考時に必要な資格はありません。また、資格を保持していない場合でもマイナス評価になりません。入社後各部門で必要になる資格は、会社が全面的にサポートいたします。但し入社される迄には普通自動車運転免許(AT限定可)の取得は必須となります。
NX商事社員が出向で勤務しているため、NX商事でNX・TCリース&ファイナンス(株)の採用をいたします。
内定後、内定者と採用担当とで個人面談を実施いたします。皆さんの考えと、会社が考える皆さんの特性(行動特性、長所や短所など)をすり合わせ、配属部門を決定いたします。
新しい業務の経験は個人能力の向上の為、さらには経営者を育成する上で重要だと考えます。総合職で採用される方については、5年程度を目処に人事異動があるとお考えください。ただし、必ず5年で異動があるわけではありません。5〜10年というようなゆるいスパンでの異動があり、すべての異動が転居を伴うわけではありません。
入社後は、「新入社員研修」を実施します。基本的なビジネスマナー(挨拶、名刺交換、電話の受け取り方など)をはじめ、組織についての講義、経理処理方法など、最低限必要なスキル・知識を身に付けていただきます。
新入社員研修が終了しますと、「職場指導員制度」を通じて、配属部門にて職場指導員と呼ばれる先輩社員からマンツーマンでの指導を受けていただきます。その後は、各階層別、部門別に必要となるスキル・知識の向上のため、各種研修を受講していただきます。
ビジネススキル、語学スキルなどの向上を目的とした約100の通信教育講座を用意しております。規定の期日までに終了した場合は、会社が費用を負担いたします。
当社には海外研修員制度というものがあります。世界各国で展開する現地法人に、1年間研修員として赴任することができます。入社3年目から応募することができ、面接などを経て選抜いたします。
給与や福利厚生、諸制度などはNX商事と同じとなります。
現時点でそのような予定はありません。
NX商事に在籍していることに変わりありませんので、NX商事の他部門に勤務(異動)する可能性があります。
前問同様に、NX商事社員が勤務(出向)しているため、NX・TCリース&ファイナンス(株)へ勤務(異動)となる可能性があります。
埼玉に独身寮があります。その他の地域に関しては、民間のマンションなどを会社が借り上げています。社宅は転居の伴う異動がある場合に付与されます。独身寮、社宅ともに、家賃の8割~9割を会社が負担します。
会社の部活動として剣道部があります。その他にサッカー、野球、フットサルを有志で集まって楽しんでいる社員もいます。